フラッグスタッフからセドナへは89号線で約45分。 89号線は景色も美しいけど、山間ドライブなので凍結すると閉鎖されてしまう。 雪が解けて、凍結もないのを確認してセドナへ出発。 雪景色の89号線をのんびりと下っていく。 フラッグを出たとき20℉(-6.7℃)だった気温はみるみる上がり、 セドナに着いたときは48℉(8.9℃)だった。...
フラッグスタッフからグランドキャニオンのサウスリムまでは 雪で覆われた景色を見ながら約1時間半のドライブ。 途中、大きな鳥が道路を横断していて、危うく轢きそうになったり、 マイナス気温の中でも、逃げ水が行く手に次々と現れて不思議だったり。 サウスリムはフラッグより2~3度あたたかい。 とは言え、着いた時の気温は3℃くらいだった。...
長いドライブの後に着いた家のヒーターは壊れていた。(笑) 外気温は0℃でその日の最高気温、この後の予報はマイナス12度。 家の中でコートも脱げないまま、ホストに連絡。 言われた通りに色々試すが、ヒーターが動く気配はない。 ホストか誰かが修理に来てくれることになったが、 家にいたら凍えてしまうので、近くのバーに避難。...
ロンドン橋、見たくない? 「London Bridge is folling down ♪」知ってる? と、ハビィに聞かれる。 歌は知ってるけど、見たことないけど、ここロンドンじゃないよ⁈ 1960年代、取り壊し予定のロンドン橋をアメリカ人が246万ドルで購入。 (当時まだ1ドル360円なはず。) はるばるアリゾナに運んで組みなおした。...
Parkerからは95号を北へと進む。 ほとんどコロラド川に沿って進むことになる。 川の向こう側はカリフォルニア。 Scienic Veiw(良い景色)なんて看板を見ては止まったり、 何か面白そうなものを見かけたら止まったりで、あまり進まない。 最初のScienic Veiw看板で川の方へ降りてみると、 キャンピンググラウンドになっていて、キャンピングカーやキャビンが並んでいる。...
最近ぬか床を始めたので、残っていた大根と人参をぬか床に入れ、 クーラーボックスに入れる。 冷蔵庫をほぼ空にして、出発準備完了。 北アリゾナのフラッグスタッフまでは車で約8時間。 今回のルートだと、フラッグスタッフまでは距離にして530マイル(約850㎞) 1日5時間以上のドライブは楽しめないので、...
LAはしつこく雨が降っている。 人々は太陽を求めてわざわざバケーションに来ると言うのに。 玄関先に苔が生えたり、キノコが生えたり、ナメクジを見つけたり。 露が降りるなんてこともないから、珍しくて仕方がない。 でも、いい加減太陽が恋しい。 この三日ほど、朝起きたときにたまたま雨が上がっていた。...
年の瀬になって、思うことと、こっそり始めていたPodcastの紹介。これからどうしていきたいのかやっと見えてきました。
波打ち際を歩くのが好きだ。 ここは海であって海でない。 陸であって陸でない。 時に温かく、 時に冷たく足に絡まってくる波と 足裏の砂の感触を味わいながら ただプラプラと歩く。 打ち寄せる波は決して同じ形を作ることはなく見飽きることがないが 時に思いもかけない大きな波が来て驚かされる。...